みなさま、お久しぶりでございます。冬から春にかけての繁忙期、多忙の波に飲まれ、流されやっと、岸に這い上がる事が出来ました。2か月以上ぶりにブログに戻ってまいりました。
気づけばもう春は目前、言い訳はありません。ブログ「手帳を探求する 日向ぼっこ」、再始動です。
どうも「K」です。
繁忙期の中でも来年のbooco Diaryは少しづつ、しかし確実に仕様が固まってきました。来年のダイアリーは本当に楽しみです。
もうそろそろ、仕様などをご紹介していきたいのですが…もうしばしお待ちください。
そして、今回のお題は…「あなたはなぜ手帳をつかうのですか?」です。
PCはもとより、今やスマートフォンなどのケータイ端末の「アプリ」を使えばスケジュール管理や日々の記録など、文字通りスマートにできる時代になって久しいのですが、無くなるどころか、秋ごろになれば書店には手帳コーナーができ、定番手帳から、一風変わった手帳、目的に特化した手帳など、様々は手帳が登場します。
もちろん私のように、ほぼ全く使わない人(コラッ!)もいますが、boocoのお仕事をしていると思っていたよりも、ごく当たり前にたくさんの人達が手帳を使っていることに気づきます。
では、手帳を使っている方々は「なぜ」手帳を使っているのか、ふと知りたいと思いました。実際に使っている方に、アンケート形式でいくつかの問いに答えてもらい、手帳を使う理由を解明(?)したいと思います。
はてさて、第一回となる今回、お一人に回答いただけたので、
その回答をご紹介しつつ、なぜ手帳を使うのかを見ていきたいと思います。
★回答者① 匿名:かかりちよ さん
もはや、匿名でもなんでもないかもしれませんが、そうです、その「かかりちよ」です。
今回のブログの企画を聞き、快く回答してくれました。さすが「かかりちよ」です。
それでは、特命係長…あ 間違った、匿名:かかりちよの回答を見てみましょう。(古…)
◆Q①:いつから手帳を使っていますか?◆
A:はじめて使ったのは、2012年位から。大学の授業スケジュールやゼミの予定、バイトスケジュールを管理する為、当時はマンスリーの手帳から使い始めました。
◆Q②:手帳を使い始めたキッカケは?◆
A:スケジュール管理の為。社会人になり、営業職に就くと、とっっってもガサツな性分の為、お客様との約束や予定、書類の期限等の管理がうまくいかずに困り、ひたすら手帳に書いて、頭の中の記憶と照らし合わせながら、仕事をするようになりました。
◆Q③:好きな手帳のタイプ・特徴は?◆
A:「フルフラットに開けるダイアリー」 昔、ビジネスダイアリーとして「高橋手帳」を使用していましたが、「色々フォーマットを選べる」+「開きが良い」イメージで使いやすかったです。
◆Q④:「あなたはなぜ手帳を使うのですか?」◆
A:仕事管理の為です。無かったら業務が崩壊します…。
◆Q⑤:手帳を運用する際に必ずやっている自分なりの工夫は?◆
A:①予定は箇条書きする ②細かい事でもなるべく書き込む
◆Q⑥:手帳にまつわるエピソード(感動・笑い・etc)◆
A:毎年「今年はきれいに書き込もう」と持っているのに1ヵ月も続かない…なぜだろう。
◆Q⑦:あなたにとって手帳とは◆
A:「仕事の相棒!」
忘れっぽい私は手帳がなければ仕事にならないし、「書く」ことで記憶に残す助けにもなります。
スケジュール管理はこの方法しか知りません!
いかがでしたか?今回の回答者さんは、完全に「仕事の為」に特化して手帳を活用しており、もはやなくてはならないアイテムとなっていますね。書く事で覚える助けになるというのはわたくしも普段から思う所です。
「書くと覚えやすい」とはよく聞きますが、調べてみると実は覚える内容や覚えようとする人のタイプによっては必ずしも書くことが覚える為のベストな方法ではないようです。書いて覚える方法が自分に合っていると思う場合は非常に有効ですね。
でも書いてあると、忘れてしまっても書き込みを見返せば思い出せますよね。…そう思っているとわたしは逆に覚えられないかも。うーん。
さて、いかがでしたでしょうか。今回は「仕事のアイテム」として手放せない方の回答をご紹介しました。現在手帳を使われている方、または全く使っていない方はどう思われましたでしょうか。
次回はできればもう少し違った回答をご紹介できればと思っています。
おたのしみに~。
ではまた!
執筆者:K
————————————————————————————————————————————————————–
次回も最新情報や商品情報をお伝えしていきますので、このブログに加え、
ホームページや各SNSなどでも情報を是非ともチェックをお願い致します!
オリジナルダイアリーも承ります。
お気軽にお問い合わせください。
SNSでboocoの
情報を配信しています